忍者ブログ
Admin / Write / Res

プロマシアを終えた者がそれから何をしたのかを記録したもの。写真は私が2月にクロアチアで撮影したものです。
<< 06   2025/07   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     08 >>

サンドリアバストゥークチョコボ屋船乗り場アトルガン釣りギルド薬屋ウィンダスジュノ
[43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 逆転裁判4 第2章クリア。新システム「みぬく」が楽しい、
見つけるときのBGMがナイス過ぎる。こっちまで緊張してくるわ。
どうやら4は4章までみたいね。2章だけでも結構長かった。
3章はまた変わり者検事が笑わせてくれそうだ。
この検事は史上最強規模の笑えるキャラだw


【ff11】
 カンパニエをちょこっとやっただけ。
逆転裁判の面白さに放置気味。

 あとジロ・デ・イタリアも始まっているので
ブラウン管のほうに目が行く
PR
 WWEバックラッシュのPPV購入。どれも試合内容良かった。
クリスチャンが復帰後初のエッジとの絡みもあった。
しかも、シナがビッグショーに照明に投げつけられたあと
シナに駆けつけたスターの中に、クリスチャンも混じっていた。
そのままエッジを挑発でもするのかと思ったが特になし。
あとマットがガチで手骨折したのが残念だ。

HDヴァージョンにしたが画像きれいだった。


【ff11】
 4805ce40.jpg
 ケットシー登場。
某過去ミッションにて。


 





カンパニエは行ったら終わったが3回くらい連続で発生。散々だぜ。
それから、以前絡んだx男な人と久々に話した。




 逆転裁判4、2章目に突入。成歩堂のキャラがウケルw
あのキャラも刑事となって登場。なんか面白くなってきた。

【ff11】
 LSで今後について会議が行なわれた。
この1週間の混乱について、詳しい状況を知ることが出来た。
自分がいないところで、某人物による醜いことがおきていたようだ。
確かに某該当者は、なんか言い方嫌だなと思うことはあった。
でも、あまり行動することもなかったので大して気にもならなかったが
裏ではかなりの問題を起こしていたようだ。
今はその人はLSを離れている。

 とりあえず事情が分かってよかった。
この1週間誰もいない状況だったからね。


【えたか】
 ボル戦。乖離でフル参戦。
1回取れて、20秒ほどキープできた。
うまく逃げれたので落ちクリ場に行って、所持PK&巻き添い壊滅を狙ったがその前に取られた。

【ff11】
 裏ウィン。ヒジョーに渋く白のAFが2個出ただけ。
100コインも他のジョブのAFも出ず敗退。


【えたか】
 FF戦。ほぼ支援&落ちクリにつとめる。
少しずつ支援にも慣れてきた。
落ちクリ2回満足。拡張はできないが保護で支援。
みんな取り捲りと、やぜっかさんの2名射殺を目撃。

 最後は西行って、あわてたのか解除を落とした某人物から旗を取り
ぐうまんに渡して万歳。
上田市がKYラスクリもあって、3300点超え。
すげーぞ
  逆転裁判4まず第1章クリア。
ちょと最後よくわからなかった。おいおいわかっていくのかな。

【ff11】
 アサルト・皇国エージェント2回やった。
2回目でクリア。


以上
バナーエリア


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[11/29 rejin]
[08/21 GUU]
[03/30 れじん]
[01/02 ミスターれじん]
[01/02 BELL]
プロフィール
HN:
至極人 or れじん
HP:
性別:
非公開
職業:
労働者
自己紹介:
・FF11@Shiva(2003/12~)

・エターナルカオス@Orion(2003/4~)
乖離278
エイ260
ヒュー250(08年10月22日達成)
デミ最強エイ210

最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©  虚ろなる闇に涙する者が選ぶ道 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2002-2009 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]