プロマシアを終えた者がそれから何をしたのかを記録したもの。写真は私が2月にクロアチアで撮影したものです。				
	
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						 昨夜はお世話になってるお客さんと忘年会。
かなり盛り上がってました。英会話で出会ったとか・・・
ただ2次会のカラオケでは皆さん歌わないです。一人で熱唱しておりましたw
エタカでパッチあったみたいですね。比較的スムーズに進んだ模様。ちょっとグラっと来たが・・・
ただWIN98系統(98、98SE、ME)で苦しんでるみたいですね。
そもそもMEは自分が使ったOSの中で地上最悪だった。
当時(2000年あたり)そんな高くないスペックに、あんな重くて柔いOS入ったらアカンですわ。
ほぼ同時期に出たWIN2000は軽くて頑丈、ほんま落ちないOSとして評価が高く、拙者も愛好家の一人。今後も重いXPにもVISTAにもする予定なし。
MEで苦しんでる方々、高校生、学生ならWIN2000の学生(アカデミック)版買うことお勧めします。通常5万→1.5万で買える。しかも今後のverうpにも対応してるから学生ならではの超オトク。
今でも大きな店で売ってるので学生証持ってレッツラゴー!
																								かなり盛り上がってました。英会話で出会ったとか・・・
ただ2次会のカラオケでは皆さん歌わないです。一人で熱唱しておりましたw
エタカでパッチあったみたいですね。比較的スムーズに進んだ模様。ちょっとグラっと来たが・・・
ただWIN98系統(98、98SE、ME)で苦しんでるみたいですね。
そもそもMEは自分が使ったOSの中で地上最悪だった。
当時(2000年あたり)そんな高くないスペックに、あんな重くて柔いOS入ったらアカンですわ。
ほぼ同時期に出たWIN2000は軽くて頑丈、ほんま落ちないOSとして評価が高く、拙者も愛好家の一人。今後も重いXPにもVISTAにもする予定なし。
MEで苦しんでる方々、高校生、学生ならWIN2000の学生(アカデミック)版買うことお勧めします。通常5万→1.5万で買える。しかも今後のverうpにも対応してるから学生ならではの超オトク。
今でも大きな店で売ってるので学生証持ってレッツラゴー!
PR
					この記事にコメントする
				
					バナーエリア				
				
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					撮影動画集(一部BGMなし)				
				
				【エタカ】
カゲトラメタ
呪われた豚クエ
リディア嬢メタ
【FF11】
竜騎士マート撃破(Veoh)
竜騎士マート撃破(youtube)
石の見る夢ラストBC
石の見る夢フェ・インBC
石の見る夢オープニング
石の見る夢エンディング
神威
日輪を担いて
プロマシア暁戦1 2 3
プロマシアエンディングロード1 2
プロマシアエンディング
ジラート宿星の座
				カゲトラメタ
呪われた豚クエ
リディア嬢メタ
【FF11】
竜騎士マート撃破(Veoh)
竜騎士マート撃破(youtube)
石の見る夢ラストBC
石の見る夢フェ・インBC
石の見る夢オープニング
石の見る夢エンディング
神威
日輪を担いて
プロマシア暁戦1 2 3
プロマシアエンディングロード1 2
プロマシアエンディング
ジラート宿星の座
					プロフィール				
				
HN:
	
至極人 or れじん
HP:
	
性別:
	
非公開
職業:
	
労働者
自己紹介:
	
・FF11@Shiva(2003/12~)
・エターナルカオス@Orion(2003/4~)
乖離278
エイ260
ヒュー250(08年10月22日達成)
デミ最強エイ210
・エターナルカオス@Orion(2003/4~)
乖離278
エイ260
ヒュー250(08年10月22日達成)
デミ最強エイ210
					リンク				
				
					最新記事				
				(03/15)
(03/15)
(03/14)
(03/08)
(03/06)
				
					最新トラックバック				
				
					ブログ内検索				
				
					最古記事				
				
	